大人になって英語を学ぶのは遅い?!大人だからこそできる学習法やメリットはたくさんある!

みなさん、こんにちは^^

大阪守口市駅前の英会話スクールのFun Houseファンハウスです。

「英語を若い頃にやっておけばよかった…」そんなふうに思ったことはありませんか?

英語を話せるようになりたいと思いながらも、「もう遅いのでは?」「記憶力が落ちていて覚えられない」と不安を感じている方は多いと思います。

しかし、英語学習は、始めるのに遅すぎるということはありません。むしろ、大人だからこそ効率的に学ぶ方法があり、楽しみながら続けることができます。

この記事では、子どもとと大人の英語習得の違いから、大人が英語を学ぶメリット、大人ならではの学習法、そしてモチベーションを維持する方法について詳しく解説します。

英語を話せるようになりたいと思ったその日が、学習を始めるのに最適なタイミングです。

ほぼ道具なし!子供も大人も楽しんで学べる!おすすめ英語ゲーム7選

2025年2月6日

子どもと大人の英語習得の違い

英語を学ぶ上で、「子どもはすぐに覚えるのに、大人は難しい」と感じることがあるかもしれません。

しかし、子どもと大人では言語の習得方法が根本的に異なります。子どもは無意識のうちに言葉を吸収しますが、大人は論理的に理解しながら学ぶことができます。

どちらが優れているということではなく、それぞれの特性に合った学習法が必要 なのです。

子どもは「環境」から言語を吸収するが大人は「意識的」に学ぶ必要がある

子どもは、周囲の言葉を何度も耳にすることで自然に言語を習得します。学校や友達との会話を通じて、文法を学ばなくても流暢に話せるようになり、間違いを気にせず話し続けることで、アウトプットの量も増えていきます。

一方、大人は環境の影響を受けにくく、意識的に学ぶ努力が必要です。

普段の生活で英語を使う機会が少ないため、単に聞くだけでは習得が進みにくくなります。そのため、英語を「勉強」としてではなく、日常の一部として取り入れることが重要です。

例えば、スマホの言語設定を英語にする、映画を英語字幕で観る、毎日5分でもフレーズを声に出すなど、意識的に英語を使う環境を作ることが、大人の学習には効果的です。

大人はルールを理解しながら学ぶことができる

子どもと違い、大人は 経験や知識を活かしながら、論理的に英語を学ぶことができます。 文法を体系的に理解し、「この単語の後にはこういう表現が続く」と意識しながら習得するため、効率よく学習することが可能です。

子どもよりも 「なぜこの表現になるのか?」を体系的に理解しやすい というメリットがあります。また、すでに母国語の知識があるため、新しい言語と比較しながら学べる点も大人の強みです。

どちらが有利かではなく、学び方の違いを活かす

「子どものように英語を覚えられないから無理」と思うのではなく、大人には大人に合った学習法があることを理解することが重要 です。

子どもは自然な環境で覚える力に優れていますが、大人は目的を持って戦略的に学習できます。

大人が英語を学ぶメリット

大人になってからの英語学習には、子どもとは異なる強みがあります。

上記で挙げたように論理的思考ができること、目的意識を持って学べること、そして学習方法の選択肢が豊富にあり、それを自分で選ぶことができるのは、大人ならではのメリットです。

ここでは、大人が英語学習で有利な点を3つに絞って詳しく見ていきましょう。

目的意識があるため、学習に集中できる

2つ目に大人の英語学習は、義務ではないということです。

旅行先でスムーズに会話したい、仕事で英語を使いたい、海外のニュースや映画を理解できるようになりたいなど、学びたいと思う目的が明確なのでモチベーションを維持しやすくなります。

目標があると学習に対する意欲が高まり、自然と継続しやすくなるのです。

学習方法の選択肢が豊富にある

現代では、アプリ、オンライン英会話、YouTube、ポッドキャストなど、英語学習の方法が豊富にあります。

過去のように英語の参考書やスクールに通うというだけでなく、自分に合った学習ツールを選び、複数を掛け合わせることができます。

移動中や家事の合間でも学習できる環境が整っているため、忙しい大人でもスキマ時間を活用して無理なく続けることが可能です。

論理的思考を活かせる

大人の脳は、すでに多くの知識や経験を蓄積しており、新しい情報を整理しやすいという特徴があります。

一度は学んだことがある内容はさらっと、強化したいところはもう少し時間をかけよう、などと自分で学習量のコントロールもできます。

英会話ができるようになりたいのか、TOEICなどのテストの点を上げたいのかなどでの学習法の違いも理解して情報を整理しながら学習ができます。

大人ならではの学習法

英語を学ぶ方法はさまざまですが、大人だからこそできる効果的な学習法があります。子どものように環境の中で自然に言語を習得するのではなく、大人は自分の目的や興味に合わせた学習方法を選ぶことができます。

ここでは、大人が無理なく続けられ、かつ実践的に英語を身につけるための学習法を紹介します。

継続しやすい方法を見つけて、英語を日常の一部に取り入れていきましょう。

自分の興味や仕事に直結する内容を学ぶ

大人になってから英語を話せるようになりたいと思うきっかけは人それぞれです。そのきっかけとなったもの、自分の趣味や仕事に関連する英語を優先的に学ぶと、より実践的になります。

例えば・・・

  • 旅行が好きなら「空港・ホテル・レストラン」で使うフレーズから学ぶ
  • 仕事で英語を使うなら、英語でニュースを聴く、仕事に関連する単語やフレーズを覚える
  • 趣味✖️英語なら海外のYouTubeやブログの情報を英語で収集する

実戦から遠い内容のものはすぐに忘れていきますが、近いものは記憶にも定着しやすくアウトプットがしやすいというメリットがあります。

スキマ時間を活用する

忙しい日々の中で、英語の勉強時間を確保しようと思いすぎず、1日5分でも英語に触れる時間を作ることを意識しましょう。

通勤中に英語のポッドキャストを聞く、家事をしながら英語のフレーズをつぶやくなど、無理なく学習を継続できます。

短時間でも毎日続けることが、英語を定着させます。

逆に言うとがっつり時間を取らなくてもスキマ時間を活用するからこそ、気軽に継続できるのも大人ならではの学習方法です。

英語を話す機会を積極的に作る

大人はインプットが中心になりがちなのでアウトプットの機会を意識的に増やすことで、より実践的に学べます。

  • オンライン英会話レッスンを定期的に受ける
  • SNSやアプリで外国人と交流する
  • 簡単な日記を英語で書く(SNSで投稿する)

学んだことをすぐに使うことで、記憶に定着しやすくなりますよね。

SNSは鍵垢にすることで自分だけの記録として使うこともできるので、インスタで毎日1~2枚の写真を投稿して英語の3行日記を書く!は個人的にとてもおすすめです!

大人の英会話のモチベーションの保ち方

英語学習を続ける上で、モチベーションを維持することは重要です。ここでは、小さな成功体験を積み重ねる方法や、楽しみながら学習を続けるコツ、学習仲間を作るメリットについて解説します。

小さな成功体験を積み重ねる

英語の勉強をしていると、すぐに流暢に話せるようにならないことで挫折しそうになることもあります。

しかし、英語をふくめた言語学習は長期戦で挑む方が確実です。小さな成功体験を積み重ねることで、学習のモチベーションを維持しやすくなります。

たとえば、「英語の映画の一部が理解できた」などの自分にしかわからないかもしれない小さな達成感と成功体験を大切にすることが、継続のポイントです。

楽しみながら学ぶ環境を作る

英語学習を「勉強」として捉えるのではなく、楽しい習慣にすることが継続のカギとなります。

好きな映画を何度もみてセリフを覚えてみたり、洋楽の歌詞を翻訳(意訳)してみたり、興味のある分野のYouTubeで情報収集をするなど、自分が興味があることに集中することが大切です。

海外のニュースに興味ないのに英語学習にいいと聞いてチャレンジしても何も頭に入らず、むしろモチベーションは下がります。

自分の関心と英語を結びつけ「学ぶ」だけでなく「楽しく学ぶ」環境を作りましょう。

学習仲間やコミュニティに参加する

一人で英語学習を続けるのが難しい場合は、学習仲間を作るのも効果的です。

オンライン英会話のグループレッスンに参加したり、英語学習のコミュニティに入ったりすることで、学習を続けるモチベーションが高まります。

特にオフラインの英会話スクールのグループレッスンは、同じ環境の学ぶ周りの人から直接やる気を掻き立てられる、意欲が上がる、というメリットもあります。

同じ目的を持った同士が学習方法や進捗を共有することで刺激を受けると、成長も早いですよね!

英語学習は今日から始められる

英語を学ぶのに年齢は関係ありません。大人には、大人ならではの強みがあり、自分に合った学習法を見つけることで効率的に習得できます。

まずは、短時間でもいいので、英語に触れる機会を作ることから始めてみましょう。英語学習は継続することが何よりも大切です。今日から一歩を踏み出し、新しい世界を広げていきましょう。

覚えておくと便利! 日常会話で使う「get」 の使い方7選

2024年12月12日

ネイティブも使う自然な「How are you?」の返し方

2024年10月5日

『英語 De お預かり』新規児童募集中

小学生のお子様を対象に英語で放課後にお預かりさせていただいくサービスを開始しました。

現在、Fun Houseに通っている方も、ご新規の方もご興味がある方はこちらの記事をお読みいただくか、まずは下記よりお問い合わせください。

初心者におすすめの子ども向け英語絵本5選

2022年10月22日

【子供向け】英語学習におすすめのディズニーアニメ4選

2023年2月18日

大阪守口市 駅前 英会話スクール Fun House Language School

ファンハウス英会話スクールは京阪守口市駅徒歩1分、地下鉄谷町線守口駅徒歩5分

通いやすい立地にある英会話スクールです。

ファンハウス英会話スクールではキッズ英会話をはじめ、インバウンド対策で使える接客英語や旅行英会話のレッスンカリキュラムも豊富にご用意しております。

子どもから大人まで、オンライン・リアルレッスンを組み合わせた通い方もお選びいただけます。

ご興味のある方はぜひ一度、Fun Houseの体験レッスンをご受講ください。

オンラインレッスン・リアルレッスンどちらでも体験いただけます

体験レッスンは無料ですので、ご希望の方はこちらよりお問い合わせください。

大阪守口市 英会話スクール Fun House レッスンメニュー

すべてのレッスンメニューがオンラインレッスン対応可能です。

インバウンド接客英語レッスン
幼稚園・保育園内 英会話レッスン
企業・団体様向け英会話レッスン
キッズ英会話レッスン (小学生まで)
個人向け英会話レッスン (中学生~大人)
世界を巡る英会話レッスン

詳しくは 公式ウェブサイト をご覧ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です